忍者ブログ

[PR]

2025年07月12日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑い方

2007年09月30日
関係の薄い他者達のなかにあって、心から笑うことができるだろうか。

面白いと思うことはある。

いい人達だとも思う。

ここで笑っておけばいい、と考えてる。

その場に合わせて笑っているだけで、本当に心から笑っているのだろうか。

楽しい気持ちは本物なのに。

そこまで笑うほどではないのに、無理矢理によく笑おうとする。

本当の笑い方を忘れてしまいそうだ。
PR

理由

2007年09月29日
自分が信じられなかったといって、

自分が気持ちを上手く伝えられなかったといって、

他者を理由にしてはいけない。

おにぎり

2007年09月26日
おにぎり、おむすびとも言うが、正確にはどちらが正しいのだろう?

どちらも正解かな?

子供の頃は、綺麗に三角ににぎれなかった。

頑張って角を作ると、違う場所が変な形になってた。

今はだいたい三角にできる。

そこそこきれいな三角に。

子供の頃とは空間把握能力が違うのか、手が大きくなったからなのか。

おにぎりにぎって成長を感じた(笑)

ただ1つ

2007年09月23日
幸せを この手にください

大事なもの2つ

2007年09月22日
例えば今自分に大事なものが2つあって。

どちらか1つしか守れないとしたら。

戸惑い、悩み、どちらも守れない人もいるんだろう。

どちらか1つを守っても、後悔が残る。

どうするんだろう。

人を読む

2007年09月18日
普通に話しているつもりでも、あとから「もしかして言わない方がよかった?」「怒らせた?」と思う発言をしてしまうことはある。

その時考えて言えばよかったのに。

気付くのはいつも後になってから。

人の気持ちがどう変化したか、ではなくて。

どう変化するかを読んで発言しなきゃ。

未来どころか、今現在に気を向けなきゃ。

…なんて、そんなに気を張っていたら疲れちゃうね。

うん、やっぱり人を読むなんて無理だ。

後悔しても現在を楽しめなきゃ損だもの。

突然

2007年09月15日
叫びたいくらいに衝動がかけぬける。

愛してる

愛してる

愛してる

愛してる

愛してた

今なら伝えられるのに。

今 どんなに叫んでも声は暗闇の中に消えるだけ。

考えて考えて自分を納得させても、やはり後悔は残っているから。

あのとき完全燃焼できなかった想いが、ふと湧き出てきてしまうのだろう。

肩凝り

2007年09月13日

デスクワークは肩が凝ります。

昔から肩凝り持ちだったけど。

肩が凝り過ぎて、首まで凝った。

首まで痛くなってきた。

肩凝りってどうしたら治るんだろう…。

会いたい気持ち

2007年09月11日

あんなにも会いたいと思ったのは初めてだった

あんなにも会って嬉しかったのは初めてだった

一緒にいてくれたとき、幸せがそこにあった

今はもう会えないけど

あのときの嬉しい気持ちをありがとう

虫の音

2007年09月07日

台風が去った夜。

今は秋の虫の音が聞こえます。

静かな秋の夜です。

何もありません。

嵐の後の平穏です。

一人でゆっくり過ごすのもいいかもしれないと思う夜。