忍者ブログ

[PR]

2025年07月13日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビリヤード

2007年03月10日
ビリヤードは数回やっているのですが、なかなか上達しません

練習あるのみですね

でも少しくらい上手くなってもいいのになぁ。

コツを掴まないとダメなのかしら…。

日を空けずに何度もやればいいのかな。

ビリヤードは楽しいから、やっぱり上手くなりたい☆
PR

水分

2007年03月09日
水分摂取は大事。

でも摂り過ぎは逆に良くない。

むくむから。

他にも色々あるらしい。

何事も節度が大事ですね。

でも、人間の体はほとんどが水なのに、それでも水分をいっぱい飲んではいけない理由は何だろう?

寒気

2007年03月05日
「かんき」と書いたつもりだけど、「さむけ」とも読めますね…。

今更寒くなるそうです。

暖かくなったと思ったらまた寒くなるのかぁ。

面倒だな。

でもこんな異常気象は人間が起こしてしまったんだから仕方無いんだろう。

因果応報って言葉を思い出す。

くしゃみ

2007年03月03日

一日の始まりがくしゃみって…

今年からスギ花粉症になったみたいです。

きついなぁ。

目がかゆくて、くしゃみも出るし、鼻水も出る。

どこかぼ~っとして、風邪みたいなんだけど。

これが花粉症のせいなのか、本当に風邪なのか分かりません

噛み締める

2007年03月03日

そのときに

少しだけ感じた幸せを かみしめる。

今この時の楽しみを。

その一瞬の幸せはもう来ない。

今しかない。

今しかない その分を。

これは甘え?

2007年02月28日
気を使って話すのではなく、軽口をたたけるような、そんな友達ももちろんいます。

最近、それは普段一緒にいる女友達ではないのです。

とある男友達の1人。

他の子には言うのを躊躇うような、ちょっときつい冗談も言います。

「言っても大丈夫」だと思っているから言えるんだなぁ、としみじみ思いました。

「許してくれる」、許容範囲だろう、という「甘え」になるのかもしれませんが。

でもその友達と話をするのはとても気楽。

楽しいし、疲れない。

兄弟みたいな感じです。



普段、一緒に遊ぶような女友達に対しては、「甘え」が足りないのかなぁ…?

気を使ってるってことだもんね…。

しかし、親しき仲にも礼儀あり、と云いますね。

均衡の取れる位置として、私は気を使う方を選んでいるんだろう。

それで均衡が取れているのなら、きっと相手も私に気を使っているのだろうなぁ。

学生時代の友達とくらい、躊躇わずに冗談を言えるような、気楽な関係になっていきたいものです。

期待

2007年02月25日
期待が重い。

できないことを期待されても、できないものはできない。

時間をかけてここまできたんだ。

短時間で何百ページもできるわけがない

過剰な期待に苛立ちを覚えた。

「こんなのが作りたい」とビジョンを持つことは良いと思う。

しかし人にばかりそれを望むのは違う。

自分でできるの?

やりたいことがあっても、他人頼みでは意味が無いよ。

できないものを私に望まないでもらいたい。

天体観測

2007年02月22日
「天体観測」っていう歌、あれ好きです。

低い声が出ないので、自分では歌えませんけどね。

そういえば、中学の頃天体観測をしました。

その頃は星に強い興味は持っていなかったので、「へぇ~」としか思わなかったのです。

今は天体観測してみたいなぁ、って思います。

星を見るのは好きです。

知らない場所

2007年02月21日
今まで自分の知らなかった場所に行くと、それまで考えていたことも考えずに済む。

新しい世界の中では、過去を引き摺らなくてもいい気がする。

でも振り返ればまた思い出す…

貰い物

2007年02月15日

チョコを貰いました♪

やったね!

チョコを貰うと嬉しいものです

チョコレート大好きですから

手作りの子がいっぱいいた。

バレンタインは女友達でチョコを食べる日になっている…。

初めて彼氏に手作りお菓子をあげる、という子がいて、微笑ましかったです